その他戦国

龍造寺隆信 肥前の熊猜疑心が強かったが直茂は信頼していて龍造寺の仁王門と呼ばれていたとかいうの、あっそれはギャップ萌えかもしれないな?!と思いましたね。唯一心許せる家臣(と書いてとも)カレーは飲み物。  鍋島直茂腹心にし […]

江戸初期

徳川家光 三代将軍 説明はこの画像に尽きます。 男好きの男嫌い、女嫌いの女好き。難儀です。 春日局 お福 少年バトル漫画でいうところのババア師匠ポジ。 諸々の元凶のひとつであったり、恩人のひとりであったり。難儀です。

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る